お知らせです


◎今年のそうめんができました
 
ご注文お待ちしております。


◎今年の桜は、ゆっくりですね
 京都丸山公園の祇園枝垂れ桜は満開です
 

2024年の幕開けは、大変な災害と事故が起こりました
 被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます
 また亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます
 行方不明の方々のご無事をお祈りいたします
 皆様が一日も早く元の生活に戻れることを
 心よりお祈り申し上げます


◎あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎年越しそば
 今年もたくさんのお客様から年越しそばのご注文をいただきました
 まことにありがとうございます
 
よいお年をお迎えください。


◎12月14日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
   年越そば専用ページへどうぞ!


◎御歳暮のご注文お待ちしています
  朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  
  御歳暮に津田製麺のうどん・きしめん・日本そばをどうぞ
  全国発送承ります


 ◎今年も製品検査終了しました


◎お中元のご注文お待ちしています
 
お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


7月になりました 京都祇園祭のスタートです


祇園祭 前祭巡行は7月17日です


今年の桜は、早かったですね 京都三条大橋西詰の河津桜


あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎年越しそば
 今年もたくさんのお客様から年越しそばのご注文をいただきました
 まことにありがとうございます
 
よいお年をお迎えください。


◎12月11日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
   年越そば専用ページへどうぞ!


◎御歳暮のご注文お待ちしています
  朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  
  御歳暮に津田製麺のうどん・きしめん・日本そばをどうぞ
  全国発送承ります


◎今年も製品検査終了しました



◎お中元のご注文お待ちしています
 
お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


◎そうめんができました
 
ご注文お待ちしております。

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎年越しそば
 今年もたくさんのお客様から年越しそばのご注文をいただきました
 まことにありがとうございます
 
よいお年をお迎えください。


◎12月14日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
   年越そば専用ページへどうぞ!


◎御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  
  御歳暮に津田製麺のうどん・きしめん・日本そばをどうぞ
  全国発送承ります

◎今年も製品検査終了しました
 


◎お中元のご注文お待ちしています
 お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


◎染井吉野満開

 
当地方では、桜(染井吉野)が満開となりました
 皆様のお近くの桜は、いかがですか?
 今年の桜は、いつになく早いようです

 



◎検査済です



◎節分そば

  
そろそろ節分ですね
  節分は、季節の変わり目のことです 季節の節目ですね

  立春・立夏・立秋・立冬の前日を節分といい年に4回あります
  とくに年の始まりとして立春の前日が節分と呼ばれるようになりました

  立春を年の始まり(新年)と考えれば前日の節分は大晦日にあたるわけです
  そのため江戸時代には、節分を大晦日と考えて年越しそばを食べました

  現在は12月31日に年越しそばを食べますが
  本来は2月3日に食べるのが年越しそばとのことです
  京都などではこの風習が残っています
  今年は、124年ぶりの2月2日が節分です

  江戸の昔に思いをはせて節分に年越しそばはいかがでしょうか 
  節分そばとして・・・・・

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎12月15日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

  詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
   年越そば専用ページへどうぞ!


◎御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  
  御歳暮に津田製麺のうどん・きしめん・日本そばをどうぞ
  全国発送承ります



◎順次発送させていただきます
 
只今、ご注文をいただいていますお客様
 悪天候のため大変お待たせしています
 今週末からは天候も安定しそうですので
 順次発送させていただきます
 誠に申し訳ございませんがもうしばらく
 お待ち下さい
 今後ともよろしくお願いいたします


◎美濃路稲葉宿本陣跡ひろば
 
当店すぐ西に美濃路稲葉宿本陣跡ひろばがオープンしました
 本陣跡の石碑 稲澤町道路元標も元に戻りました
 ベンチやトイレが新設されて街道歩きの休息に
 ご利用いただけるようになりました
 ぜひお越しください
 

 

 



◎国府宮 はだか祭
 
2月6日 木曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください お待ちしています

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します



◎12月7日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

  
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
  年越そば専用ページへどうぞ!

◎御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  御歳暮に津田製麺のうどん・きしめん・日本そばをどうぞ
  全国発送承ります

◎左大文字のカラ消

 今年も店主自ら 17日「カラ消し」を拾い集めてきました
 今年は、金閣寺近くの 左大文字に登りました
 小さなものですのでビニール袋に入っています

 店に取りにこられる来られる方 限定で「カラ消し」お配りしています
 もちろん無料ですのでお越しください お待ちしています

数が少ないのでお一人様一個でお願いします



◎お詫び申し上げます
 
只今、ご注文をいただいていますお客様
 悪天候のため大変お待たせしています
 今週からは天候も安定しそうですので
 順次発送させていただきます
 誠に申し訳ございませんがもうしばらく
 お待ち下さい
 今後ともよろしくお願いいたします

◎お中元のご注文お待ちしています
 
お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


初代創業が明治それから大正・昭和・平成そして今、
令和へと
創業108年になります

これもひとえにお客様のおかげでございます。
創業時より培われた伝統を大切にすべく益々精進して参る所存でございます。
令和時代も皆様の変わらぬご愛顧をいただきますようお願い申し上げます。


◎節分そば

  
そろそろ節分ですね
  節分は、季節の変わり目のことです 季節の節目ですね

  立春・立夏・立秋・立冬の前日を節分といい年に4回あります
  とくに年の始まりとして立春の前日が節分と呼ばれるようになりました

  立春を年の始まり(新年)と考えれば前日の節分は大晦日にあたるわけです
  そのため江戸時代には、節分を大晦日と考えて年越しそばを食べました

  現在は12月31日に年越しそばを食べますが
  本来は2月3日に食べるのが年越しそばとのことです
  京都などではこの風習が残っています

  江戸の昔に思いをはせて節分に年越しそばはいかがでしょうか 
  節分そばとして・・・・・


あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎12月5日 年越そば・正月うどん・正月きしめんの
  ご予約を開始させていただきます

  
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
  年越そば専用ページへどうぞ!

◎御歳暮のご注文お待ちしています
 
 朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  お歳暮のご注文お待ちしています
  全国発送承ります


◎左大文字のカラ消

 今年も店主自ら 17日「カラ消し」を拾い集めてきました
 今年は、金閣寺近くの 左大文字に登りました
 小さなものですのでビニール袋に入っています

 店に取りにこられる来られる方 限定で「カラ消し」お配りしています
 もちろん無料ですのでお越しください お待ちしています

数が少ないのでお一人様一個でお願いします

◎お中元のご注文お待ちしています
 
お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎国府宮 はだか祭
 
2月28日 水曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください お待ちしています

◎節分そば
  
そろそろ節分ですね
  節分は、季節の変わり目のことです 季節の節目ですね

  立春・立夏・立秋・立冬の前日を節分といい年に4回あります
  とくに年の始まりとして立春の前日が節分と呼ばれるようになりました

  立春を年の始まり(新年)と考えれば前日の節分は大晦日にあたるわけです
  そのため江戸時代には、節分を大晦日と考えて年越しそばを食べました

  現在は12月31日に年越しそばを食べますが
  本来は2月3日に食べるのが年越しそばとのことです
  京都などではこの風習が残っています

  江戸の昔に思いをはせて節分に年越しそばはいかがでしょうか 
  節分そばとして・・・・・

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎12月5日 年越そば・正月うどん・きしめんの
 ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
 年越そば専用ページへどうぞ!

◎御歳暮のご注文お待ちしています
 
 朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  まもなく各地で紅葉が見ごろを迎えます

  お歳暮のご注文お待ちしています
  全国発送承ります

◎京都五山の送り

祇園祭とともに京都の夏を代表する風物詩の一つである
この送り火としては東山如意ケ嶽の「大文字」がもっともよく知られ、
それゆえ送り火の代名詞のごとくいわれている。
                
そのほかに金閣寺大北山(大文字山)の「左大文字」、松ヶ崎西山(万灯籠山)
東山(大黒天山)の「妙法」、西賀茂船山の「船形」、及び嵯峨曼荼羅山の
「鳥居形」があり、これらが、同夜相前後して点火され、
これを五山送り火とよんでいる。
                    
大文字に代表される送り火の起源についてそれぞれ俗説はあるものの
不思議と確実なことはわかっていない。

まず、送り火そのものは、ふたたび冥府にかえる精霊を送るという
意味をもつ宗教的行事であるが、これが一般庶民も含めた年中行事として
定着するようになるのは室町から江戸時代以後のことであるといわれている。
古くは旧暦7月16日の夜、松明の火を空に投げ上げて虚空を行く霊を
見送るという風習を記した史料がある。
これに対して現在の五山の送り火は山において点火されるという
精霊送りの形態をとっている。
                               「京都市観光協会のHPより」

大文字山の「から消し」

カラ消しとは山の火床で焚き燃えきった割木が炭になったものを言います。
家の軒先に半紙で包まれた「炭」を水引でしばって玄関先に吊るしてあるのを
見ることがあり、悪いものが家に入らず、
家庭の魔除け・厄除け・泥棒除けとされています。
また、煎じて飲むと腹痛に効くらしい(自己責任で)


今年も店主自ら 17日「カラ消し」を拾い集めてきました
今年は、金閣寺近くの 左大文字に登りました
小さなものですのでビニール袋に入っています

店に取りにこられる来られる方 限定で「カラ消し」お配りしています
もちろん無料ですのでお越しください お待ちしています

数が少ないのでお一人様一個でお願いします


◎お中元のご注文お待ちしています
 
7月になりました お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎国府宮 はだか祭
 
2月9日 木曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください お待ちしています

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎12月7日 年越そば・正月うどん・きしめんの
 ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
 年越そば専用ページへどうぞ!

◎御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  まもなく各地で紅葉が見ごろを迎えます

  お歳暮のご注文お待ちしています
  
全国発送承ります

◎京都五山の送り

祇園祭とともに京都の夏を代表する風物詩の一つである
この送り火としては東山如意ケ嶽の「大文字」がもっともよく知られ、
それゆえ送り火の代名詞のごとくいわれている。
                
そのほかに金閣寺大北山(大文字山)の「左大文字」、松ヶ崎西山(万灯籠山)
東山(大黒天山)の「妙法」、西賀茂船山の「船形」、及び嵯峨曼荼羅山の
「鳥居形」があり、これらが、同夜相前後して点火され、
これを五山送り火とよんでいる。
                    
大文字に代表される送り火の起源についてそれぞれ俗説はあるものの
不思議と確実なことはわかっていない。

まず、送り火そのものは、ふたたび冥府にかえる精霊を送るという
意味をもつ宗教的行事であるが、これが一般庶民も含めた年中行事として
定着するようになるのは室町から江戸時代以後のことであるといわれている。
古くは旧暦7月16日の夜、松明の火を空に投げ上げて虚空を行く霊を
見送るという風習を記した史料がある。
これに対して現在の五山の送り火は山において点火されるという
精霊送りの形態をとっている。
                               「京都市観光協会のHPより」

大文字山の「から消し」

カラ消しとは山の火床で焚き燃えきった割木が炭になったものを言います。
家の軒先に半紙で包まれた「炭」を水引でしばって玄関先に吊るしてあるのを
見ることがあり、悪いものが家に入らず、
家庭の魔除け・厄除け・泥棒除けとされています。
また、煎じて飲むと腹痛に効くらしい(自己責任で)


今年も店主自ら 17日「カラ消し」を拾い集めてきました
今年は、金閣寺近くの 左大文字に登りました
小さなものですのでビニール袋に入っています

店に取りにこられる来られる方 限定で「カラ消し」お配りしています
もちろん無料ですのでお越しください お待ちしています

数が少ないのでお一人様一個でお願いします



◎8月になりました お中元のお忘れはございませんか?
 
 
お盆の御供え 帰省のおみやげにご利用ください
 全国発送承ります


◎このたびの熊本・九州地方の地震により、亡くなられた方々の
 ご冥福をお祈り申し上げます 。
 被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

 津田製麺一同、自分たちに出来る事は何かを考え、微力ではありますが
 被災者の皆さまに少しでもお役に立ちたいと思っています。

 皆様の安全と一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます

◎国府宮 はだか祭
 
2月20日 土曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください お待ちしています

あけましておめでとうございます 
 本年もよろしくお願い致します


◎12月1日 年越そば・正月うどん・きしめんの
 ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
 年越そば専用ページへどうぞ!

◎2015年 御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  まもなく各地で紅葉が見ごろを迎えます

  お歳暮のご注文お待ちしています
  全国発送承ります
◎きしめんの袋が新しくなりました
 商品ご紹介ページをご覧下さい
 よろしくお願いします

◎京都大文字の「カラ消し」
 
今年は、左大文字山で「カラ消し」を拾い集めてきました
  少しですが、取に来られる方限定で差し上げています
  もちろん無料です
  詳しくは、「新着情報」からどうぞ


◎お中元のご注文お待ちしています

 7月になりました お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


◎舞妓のななちゃん
 当店公式キャラクター「舞妓のななちゃん」のラインスタンプを
 発売しました
 一度ご覧下さい よろしくお願いします

◎国府宮 はだか祭
 3月3日 火曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください お待ちしています
明けましておめでとうございます

  本年もよろしくお願い申し上げます

今年一年誠に有り難うございました。来年も変わらぬご愛顧を賜り
  ますようお願い申し上げます。


  どうぞ良いお年をお迎えくださいませ


◎12月1日 年越そば・正月うどん・きしめんの
 
ご予約を開始させていただきます

 
詳しくは、左の「年越そば」のボタンから
 年越そば専用ページへどうぞ!

◎御歳暮のご注文お待ちしています
  
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  まもなく各地で紅葉が見ごろを迎えます

  お歳暮のご注文お待ちしています
  全国発送承ります

◎中秋の名月と月見そば

 今年の中秋の名月は9月8日 月曜日です
 ススキと月見だんご そして、月見そばはいかがでしょうか
 8日の当店地方の月の出は17時25分 月の入りは5時22分 一晩中楽しめます
 秋の夜長 静かに月を眺めるのもいいですね

 そして 9月9日は重陽の日
 重陽とは?
 重陽の節句の起源は、他の節句と同じように古来中国にさかのぼります。
 中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である九が重なる
 9月9日を、「重陽」として節句のひとつとしてきました。
 平安時代には「重陽の節会」として宮中の行事でした。
 
 日本各地では、めでたいときや日にそば(日本そば)を食べる習慣があります
 いかがでしょうか ご注文お待ちしています

 今年は、まだまだあります 9日スーパームーンです
 地球に最も近づいたとき(近地点)に満月または(新月)を迎えることを「スーパームーン」 (Supermoon)と呼びます
 月が大きく明るさも増して見えます
 晴れるといいですね 

◎京都大文字の「カラ消し」
 
今年は、左大文字山で「カラ消し」を拾い集めてきました
 少しですが、取に来られる方限定で差し上げています
 もちろん無料です
 詳しくは、「新着情報」からどうぞ

◎お待たせしました
 きしめん・うどん・冷麦・そーめん・日本そば 御用意できました
 帰省のおみやげに ご注文お待ちしています

◎お待たせして申し訳ございません
 只今、きしめん・うどん・冷麦・そーめんの品切れ状態が続いています
 誠に申し訳ございません
 ご注文をいただいていますお客様には順次発送させていただいていますので
 もうしばらくお待ちください

◎お中元のご注文お待ちしています
 
お中元はもうお決まりでしょうか
 

 お世話になったあの方へ 日頃の感謝の気持ちを込めて贈るお中元に
 津田製麺の冷麦・そうめんをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎お待たせしました
 
ひやむぎ そーめん 日本そば きしめん うどん
 ご用意できました

 
ご注文お待ちしています


◎消費税率の改定について

  2014年4月からの消費税率の改定に伴いまして
  当店の製品も消費税率を変更することとなりました。

  つきましては、まことに恐縮ながら、2014年4月1日より、
  消費税率を改定させていただきたく、ご案内申し上げます。

  なにとぞご了承くださいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧の
  ほど賜りますよう、よろしくお願い申し上げます

◎節分そば
  今年は、丸かぶり寿司といっしょに「節分そば」はいかがですか
  
  本来、冬から春への節目の日である節分(年の改まる日)に
  食べるそばを江戸時代後期から「年越しそば」と呼んでいたようです
  江戸時代を偲んでみるのも良いかもしれませんね

◎国府宮 はだか祭

   2月12日 水曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
   皆様、ぜひお越しください

   お待ちしています

◎ 2014年 元旦
  
明けましておめでとうございます。
   本年もどうぞよろしくお願いします。

◎「年越そば・正月うどん」予約お知らせ
  
年越そば・正月うどんのご予約はお済でしょうか
   27日(金曜日)までご予約を承りますので
   よろしくお願い致します
   今年の締めくくりを本物の味でどうぞ

◎12月8日より「年越そば・正月うどん」予約開始のお知らせ
  
今年も年越そば・正月うどんの販売をいたします。
  ご予約を開始しますのでよろしくお願い致します
  左の年越そば専用ページをご覧ください


◎御歳暮のご注文お待ちしています

  朝晩めっきり冷え込んでまいりました
  まもなく各地で紅葉が見ごろを迎えます

  お歳暮のご注文お待ちしています
  全国発送承ります


◎京都大文字の「カラ消し」

  大文字山で「カラ消し」を拾い集めてきました
  少しですが、取に来られる方限定で差し上げています
  もちろん無料です
  詳しくは、「新着情報」からどうぞ


◎帰省のお土産のご注文お待ちしています
 8月になりました まだまだ暑い日が続くようです
 お中元のお忘れはございませんか

 帰省のお土産には津田製麺のきしめん・日本そばをどうぞご利用ください 
 名古屋名物で
平麺の独特な食感をお楽しみください
 ご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


◎お中元のご注文お待ちしています
 7月になりました お中元はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎お待たせしました
 ひやむぎ そーめん 日本そば
 ご用意できました

 ご注文お待ちしています

◎国府宮 はだか祭
 2月22日 金曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください

 お待ちしています

◎ 2013年 元旦
 
明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

◎「年越そば・正月うどん」予約お知らせ
 
年越そば・正月うどんのご予約はお済でしょうか
 27日(木曜日)までご予約を承りますので
 よろしくお願い致します
 今年の締めくくりを本物の味でどうぞ

◎12月6日より「年越そば・正月うどん」予約開始のお知らせ
 
今年も年越そば・正月うどんの販売をいたします。
 ご予約を開始しますのでよろしくお願い致します
 左の年越そば専用ページをご覧ください

◎御歳暮のご注文お待ちしています
 
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
 紅葉も今が盛りできれいですね
 今年の紅葉は早いようです

 お歳暮のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります


◎10月27日より「生うどん」「生きしめん」生産開始のお知らせ
 
たいへんおまたせしました
 10月27日より 生うどん・生きしめんの生産を開始します。
 ご注文承ります


◎中秋の名月と
月見うどん
 今年の中秋の名月は9月30日 日曜日です
 ススキと月見だんご そして、今年は月見うどんはいかがでしょうか
 30日の当店地方の月の出は17時25分 月の入りは6時36分 一晩中楽しめます
 秋の夜長 静かに月を眺めるのもいいですね


◎9月9日は重陽の日
 
重陽とは?
 重陽の節句の起源は、他の節句と同じように古来中国にさかのぼります。
 中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である九が重なる9月9日を、「重陽」として
 節句のひとつとしてきました。平安時代には「重陽の節会」として宮中の行事でした。

 日本各地では、めでたいときや日にそば(日本そば)を食べる習慣があります
 いかがでしょうか ご注文お待ちしています

◎京都大文字の「カラ消し」
  大文字山で「カラ消し」を拾い集めてきました
  少しですが、取に来られる方限定で差し上げています
  もちろん無料です
  詳しくは、「新着情報」からどうぞ


◎残暑御見舞申し上げます
 
 残暑御見舞申し上げます
  立秋とは名ばかりの暑い日がまだまだ続きそうです

  帰省のおみやげに 
  そうめん・冷麦・きしめん・蕎麦・うどん いかがでしょうか


◎御中元のご注文お待ちしています
 
当店の地方 梅雨が明け 猛烈な暑さが続いています
 本格的な夏の季節の到来です

 お中元の贈り物やお中元のお返しの品はもうお決まりでしょうか
 お中元には、津田製麺の冷麦・ソーメンをどうぞご利用ください 
 爽やかで涼しくなります
 お中元のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎生めんシリーズに「生きしめん」が登場しました
 
以前よりお客様からご要望がございました
 生きしめんを発売する運びとなりました
 
ご注文お待ちしています
 よろしくお願い致します

◎節分と国府宮 はだか祭

 今年の国府宮 はだか祭は2月4日です
 節分とはだか祭が続きます
 丸かぶり寿司といっしょに「節分そば」はいかがですか
 本来、冬から春への節目の日である節分(年の改まる日)に
 食べるそばを江戸時代後期から「年越しそば」と呼んでいたようです
 江戸時代を偲んでみるのも良いかもしれませんね

 天下の奇祭 国府宮「はだか祭」にぜひお越しください

◎ 2012年 元旦
 明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。


◎「年越そば・正月うどん」予約お知らせ

 
多くのご予約をいただいています
 ありがとうございます
 27日(火曜日)までご予約を承りますので
 よろしくお願い致します
 今年の締めくくりを本物の味でどうぞ


◎12月1日より「年越そば・正月うどん」予約開始のお知らせ
 今年も年越そば・正月うどんの販売をいたします。
 ご予約を開始しますのでよろしくお願い致します
 左の年越そば専用ページをご覧ください

◎御歳暮のご注文お待ちしています
 
朝晩めっきり冷え込んでまいりました
 紅葉もいよいよです

 お歳暮のご注文心よりお待ちしています
 全国発送承ります

◎10月17日より「生うどん」生産開始のお知らせ
 
たいへんおまたせしました
 10月17日より 生うどんの生産を開始します。
 
ご注文承ります


◎重陽の日と中秋の名月
 
日本そばと月見うどん
 9月9日は重陽の日 奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である
 九が重なる9月9日を、「重陽」として節句のひとつとしてきました。
 平安時代には「重陽の節会」として宮中の行事でした。
 日本各地では、めでたいときや日にそば(日本そば)を食べる習慣があります
 
 今年の中秋の名月は、9月12日(月)です。
 お月見にお団子とすすきと「月見うどん」で決まりです

◎京都大文字の「カラ消し」

 
 大文字山で「カラ消し」を拾い集めてきました
 
 少しですが、取に来られる方限定で差し上げています
  もちろん無料です
  詳しくは、「新着情報」からどうぞ

◎残暑御見舞申し上げます
  本日 8月8日 立秋です 残暑御見舞申し上げます
  立秋とは名ばかりの暑い日がまだまだ続きそうです

  帰省のおみやげに 
  そうめん・冷麦・きしめん・蕎麦・うどん いかがでしょうか


◎創業100周年 TSUDA SEIMEN 100th Anniversary
  おかげさまで平成23年5月、創業100年を迎えました。
  この100周年の節目を迎えることが出来ましたのは、
  ひとえにお客様のおかげと深く感謝しております

  創業の精神である麺作りには「決して時間を惜しまず」を心掛けながら、
  一層の努力をしていく所存でございます。
  今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


◎がんばる日本  All Japan Spirit
  
東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます 。
  被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

  
津田製麺一同、自分たちに出来る事は何かを考え、微力ではありますが
  被災者の皆さまに少しでもお役に立ちたいと思っています。


  
皆様の安全と一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


商品の集配遅延及び荷物受付の停止のお知らせ
 東北地方太平洋沖地震に伴い、商品の集配遅延及び荷物受付の
 停止など配送に制限が生じております。
 商品のお届けに通常より大幅な遅れが生じています。
 お届け日時のご指定に間に合わない場合もございます。

 お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
 何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 今回の震災により被害を受けられました皆様に心より御見舞申し上げます
 1日も早く復興されますことをお祈りいたします


◎国府宮 はだか祭
 2月15日 火曜日は、国府宮神社の儺追神事(はだか祭)です
 皆様、ぜひお越しください

◎節分そば
 もうすぐ節分です
 丸かぶり寿司といっしょに「節分そば」はいかがでしょうか
 本来、冬から春への節目の日である節分(年の改まる日)に
 食べるそばを江戸時代後期から「年越しそば」と呼んでいたようです
 江戸時代を偲んでみるのも良いかもしれませんね

◎ 2011年 元旦
 
明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

◎「年越そば・正月うどん」予約お知らせ

 多くのご予約をいただきましてありがとうございます
 27日(月曜日)までご予約を承りますので
 よろしくお願い致します


◎12月1日より「年越そば・正月うどん」予約開始のお知らせ
 今年も年越そば・正月うどんの販売をいたします。
 ご予約を開始しますのでよろしくお願い致します
 年越そば専用ページをご覧ください


◎12月1日より日本郵便のゆうパック取扱い開始
 
ヤマト運輸の宅配便に加えて日本郵便のゆうパックの取扱いを開始しました
 ご注文時にご指定ください。

◎10月1日より「生うどん」生産開始のお知らせ
 
おまたせしました
 10月1日より 生うどんの生産を開始します。
 
ご注文承ります

◎9月22日は中秋の名月
 
今年の中秋の名月は、9月22日です。
 お月見にお団子とすすきと「月見うどん」はいかがでしょうか

◎9月9日は重陽の日

 重陽とは?
 重陽の節句の起源は、他の節句と同じように古来中国にさかのぼります。
 中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽の数である九が重なる9月9日を、「重陽」として
 節句のひとつとしてきました。平安時代には「重陽の節会」として宮中の行事でした。
 
 日本各地では、めでたいときや日にそば(日本そば)を食べる習慣があります
 重陽の日にそばはいかがでしょうか

◎夏期休業日のお知らせ  2010/8/9
 
誠に勝手ながら、下記の期間を夏期休業日と
 させていただきます。
 休業期間中に頂いたお問い合わせにつきましては
 8月16日から順次対応をさせていただく予定で
 ございますのでよろしくお願い申し上げます
 
平成22年8月13日〜8月15日

◎カウンターを設置しましたしました  2010/7/25
 
よろしくお願い致します

◎ホームページを開設しました  2010/7/15

 おかげさまで 来年(2011年)5月に当店は 創業100年を迎えます。
 これを機に ホームページを開設しました。
 よろしくお願い致します。